1日の流れ
事務所やクライアント先での業務だけでなく、
在宅ワークも積極的に取り入れています。
入社7年目(繁忙期)
9:30出社
10:00調書作成
11:45ランチ
14:00ヒアリング
17:00チームミーティング
18:00事務所へ移動
19:00確認状の回収
20:00退社
繁忙期はクライアントオフィスへ直行が基本となります。監査室に入ったらスムーズに業務が開始できるように環境を整えます。
前日に依頼していた資料を確認しながら、調書を作成。簡単なデータ加工や突合は、監査アシスタントに依頼することもあります。
14:00ヒアリング
経理担当者へは気になることがあればすぐに質問をします。役員の方々が出席されるときは緊張感が漂います。
その日の進捗具合や気になっていることを共有。 チーム全体の進捗状況を逐一把握し、効率よく進めていくことが大切です。
クライアントの都合に合わせて夜は事務所に戻って作業を進めることもあります。事務所にあるオフィスグリコは小腹が空いた時に重宝しております^^
20:00退社
休日はテニス三昧!
入社3年目
9:30出社
10:00調書資料の作成
12:00ランチ
13:00上司との進捗会議
15:00調書整理
18:00退社
フリーアドレスなので好きな席に座ります。 どのチームの先輩も面倒見がいいので楽しく働くことができています!
入社当初はExcelの使い方もままならなかったですが、今では収益関係の調書など、重要な科目調書も任されています!もちろん困ったときには先輩に相談!
13:00上司との進捗会議
パートナーとの距離が近いことも法人の魅力の1つ。時にはミスもありますが、先輩スタッフはフォローの仕方や褒め方が上手な方ばかりなので、安心して働くことができます。
事務所には膨大な調書が!すぐに必要な調書が取り出せるよう、日ごろから調書棚の整理をすることも心がけています。
息抜きで大学の友人と飲みに行くことも!
趣味は魚釣りです^^無心になり、リラックスできる瞬間です…